相手の問題は自分の問題である

若い奴と一緒に働いていると、ときどき

キーキー、ブーブー言われることがある。

 

キーキー、ブーブーの内容は、

一緒に働いている奴に関する愚痴だったり

こちらに対する不平不満だったり、

もっとこうしてほしいという要求だったりする。

 

あんまりキーキー、ブーブー言うもんで、

「お猿さんか豚さんかよ」と言いたくなることもあるけど

それを年長者の権限で、ハイハイと受け流すのは、違うと思う。

 

こういう声にこそ、耳を傾けるべきなんだよなあ。

 

相手は自分の鏡、とはよく言ったもんで

チームとして一緒に働いている以上、

相手の抱えている問題は、自分の問題でもあるのだ。

 

それは、家族の問題でも同じである。

 

俺のところにくる家族の多くが、

「悪いのは本人であり、これは本人だけの問題である」

と考えている。だから、

「本人さえ何とかなれば(入院や施設入所さえさせれば)問題は解決する」

とも思っている。

 

でもたいていの場合、それは「家族の問題」なのである。

 

本人の抱える問題は、すでに家族の生活や仕事まで脅かしているわけだし

家族がそれに、ビシッとした対応をとれていない時点で、

家族自身の言っていること、やっていることのどこかに、欠陥がある。

 

だから、本気で、根本から問題を解決しようと思うなら、

家族にもそれなりの覚悟が必要だ。

本人に「変われ」と言う前に

家族が考え方や行動を変えていかなきゃダメなんだよ。